メルマガバックナンバー

2008/07/20 知らない、知ってる、知りすぎてる、お米の話 今回は「今回は 臨時増刊号の巻」

 こんにちは~!
 
  米屋ながはら4代目まあちゃんこと永原正隆です。
  いつもご愛顧ありがとうございます。

  最近の通信販売のお客様で
  あっこれ私のことだ! お気づきのあなた!
  そうなんです その節は お客様にケアされて
  本当にありがとうございます。
  実は まあちゃん 緊張すると よく間違えるんです
  あっ! もちろん すぐ 気がついて 訂正の
  メールを お送りしてるんですが
  お客様に 慰められて 救われてます。

  これも メールの文章を そのつど見本なしで
  あれこれ 書いているものですから
  間違えてしまったんです。

  これからは いちどならず何回も確認してからお送りしますので
  だいじょうぶです。 あと 心配な時は 直接お電話もいたしますので
  その時には 楽しい話もしましょうね!




┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃今┃┃月┃┃の┃┃お┃┃す┃┃す┃┃め┃┃米┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ 

   今日は今月のイチ押しのお米、
 
  「氏家さんのひとめぼれ」をご紹介しま~す。

■ 今月のおすすめ 「氏家さんのひとめぼれ」
>> http://11kome.com/surl/index.php?id=uji_hitome
 
 
  この「氏家さんのひとめぼれ」実は付き合いで販売を始めたんですが、
  もちろん値段も結構するもんで正直、


「 そんなに売れないだろうな?とか思っていました。 」


    ところが・・・、


一度買ってくれたお客様のほとんどの方がリピートされるんです!!


   ■ 香りが良い
   ■ 粘りがある
   ■ 籾が少ないので玄米食に良い


  新潟コシヒカリに匹敵するうまさで、売れに売れてます。
 
 
  そろそろ、極早稲の新米が取れる季節になりますが、
  無理して早く育てたお米よりもよっぽどうまいです。
 
 
  暑さで食欲が落ちるこの季節だからこそおいしいお米を食べましょう!
  玄米でつくるお寿司なんてお勧めですよ。
 
 
  しかも今なら、この
  「氏家さんのひとめぼれを」買ってくれたかた全員に、
 
  有機栽培の小豆200gをプレゼント。
 
 
  今月だけのしかも、このメルマガの読者さんだけの特典です。
 
  ご注文の際に備考欄に「 メルマガ読んでます! 」と書いて、
  今すぐご注文下さい。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■
  ■■今月のおすすめのお米

リピーター続出!氏家さんのひとめぼれ
今ならメルマガ限定特典として有機栽培の小豆200gをプレゼント
http://11kome.com/surl/index.php?id=uji_hitome

  今月限りの特典です。お急ぎください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃先┃┃週┃┃の┃┃特┃┃選┃┃米┃┃ラ┃┃ン┃┃キ┃┃ン┃┃グ┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
  先週の松縄店での特選米販売ランキング。
  
  今月のお勧め米「 氏家さんのひとめぼれ 」は、おしくも第2位!
  香川県産特別栽培米コシヒカリが相変わらず売れています。
 
 
  ■ 1位 ■香川県産特別栽培米こしひかり 111Kg
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=kagawa_koshi
 
 
  ■ 2位 ■氏家さんのひとめぼれ・ササニシキ 79Kg
  ひとめぼれ
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=uji_hitome
  ササニシキ
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=uji_sasa
 
  ■ 3位 ■久万高原特別栽培米 キヌヒカリ 57kg
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=kuma

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃★┃┃プ┃┃レ┃┃ゼ┃┃ン┃┃ト┃┃★┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
  おいしい御飯を炊くための指南書!
  大好評につきまだまだプレゼント中です。
 
  【 創業80年!米屋ながはら がおすすめする 】
   「 おいしいお米の食べ方 」玄米編・白米編
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=tabe
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【 編集後記 】

先日は
僕のお店の前で思案顔の 歩いて四国八十八か所を回られてる
お遍路さんと お話しする 機会がありました。
ここから歩きで2時間ほどの高松駅の方角を知りたかったらしいんです。

短い時間でしたが 旅に疲れた白装束の姿とはうらはらに
とっても 楽しいお話をお聞きして
朝から元気をいただきました。

そうか
四国八十八か所が  もちろん 素晴らしいんものなんでしょうけど
世界遺産に登録されるほど
本当に素晴らしいのは 
回っている人と そこにいる人たちとの
おりなす会話 日々の出来事が なんでしょうね 


  ■<ブログ>米屋ながはら4代目の甘口や辛口な毎日
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=blog

  ■お米に関するご相談、ご注文は「まーちゃん直通フリーダイヤル」へ!
  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=call

───────────────────────────────
※購読解除方法※
  下記のアドレスから解除できます。  
>> http://www.mag2.com/m/0000256996.html

「米屋ながはら」店主としての責任は、お客さまにより良いものを
安心して食べていただくことだと考えています。
───────────────────────────────

■ 米屋ながはらの評判はこちら ■

たくさんのうれしいメッセージをいただきました!

|「リビングたかまつ」平成19年9月8日号
|平成18年11月22日付朝日新聞
|平成19年2月8日四国新聞「あの人この人」
|RNCの人気番組「情報てんこ盛りラジオでDON!」

など、おかげさまでマスコミでも紹介していただいています。

  >> http://11kome.com/surl/index.php?id=koe


■───────────────────────■
(有)米屋ながはら 代表取締役 永原 正隆
■───────────────────────■
  〒760-0062 香川県高松市塩上町1-6-14
  電話087-831-2822 FAX087-831-2850
  アドレス info@11kome.com
  URL: http://11kome.com/
■───────────────────────■
創業80年!安心して食べられる減農薬・無農薬の、
有機栽培米を厳選してお届けします。

メールマガジンTOPへ

区切り線 

 メールマガジンでおいしいお米の情報をお届けします

 今まで僕のお客様からいただきましたお米や、有機米、玄米なんかに関するご相談から、お客様は完全に情報が多すぎてなにがなんだかわからなくなって来てるのが現状だな~って思いました。
そこでいらない情報はずばっと切って捨て誤解のあるところはわかりやすく整理したお米の情報をお届けします。無農薬米、減農薬の特選玄米のプレゼントも実施中です。無料ですのでまずはご登録ください。
下の枠にあなたのメールアドレスを入力して送信ボタンを押してくださいね。

>> メルマガバックナンバー

特選玄米通販のご案内

通販用に玄米食にも安心の減農薬や無農薬のお米を厳選しました。 玄米通販のページへ
香川県高松市みまや町石垣さんのにこまる玄米

平成30年産入荷!

無農薬でありながらコストダウンも配慮している安心できるお米です
秋田県大潟村産無農薬あきたこまち 青柳さんのあきたこまち玄米農薬無散布・有機肥料栽培を始めて29年。冬水田んぼとジャンボタニシ農法で育ててます。にこまる独特の粒の大きさ・噛みごたえを味わってみてください
宮城県産特別栽培米ひとめぼれ 氏家さんのひとめぼれ玄米

平成30年産入荷!

価格・安全性・おいしさのバランスが最高、玄米食にもお勧めの農薬割減のお米。
氏家さんの特別栽培米ひとめぼれ玄米価格、減農薬による安全性、そして何よりおいしさ。その3つのバランスが非常にいいのが宮城県産特別栽培米ひとめぼれ 氏家さんのひとめぼれ玄米。新潟こしひかりに匹敵する旨みと、フレッシュな香りが魅力の玄米です。
宮城県産特別栽培米ササニシキ 氏家さんのササニシキ玄米

平成30年産入荷!

粘りが強いお米が苦手な方へおすすめ。ササニシキの玄米ならこれ!
氏家さんの特別栽培米ササニシキ玄米ササニシキ独特のサラッとした食感でどんなおかずにもよく合います。サラッとした食感が魅力のササニシキの玄米ならこれ!
宮城県産無農薬ひとめぼれ 斎藤さんのひとめぼれ玄米
今年は未入荷無農薬でも虫食いが少ない不思議なお米、完全無農薬で玄米で食べても安心です。
斎藤さんの完全無農薬ひとめぼれ玄米「ふゆみず田んぼ」と「とろとろ層」、そして完全無農薬の特殊な栽培方法が生命力のあふれるお米をはぐくみます。完全無農薬ですから玄米で食べても安心です。
香川県産特別栽培米こしひかり

平成30年産入荷!

米屋ながはら一番の売れ筋です。
香川県産特別栽培米こしひかり玄米特選玄米の中では断トツにうれてます。リピーター続出で昨年は売り切れてしまうほどの人気でした。
愛媛県久万高原産特別栽培米キヌヒカリ 清流米キヌヒカリ玄米

今年は販売しておりません

高原の水と空気から生まれたお米

久万高原特別栽培米清流米キヌヒカリ玄米味と価格のバランスを考えるとかなりお得なお米です。新鮮な水と高原の環境が低農薬でのお米作りを支えています。リーズナブルでおいしい玄米ならこれ
愛媛県久万高原産特別栽培米こしひかり 森の香りのこしひかり玄米

平成30年産入荷!

海抜800mの高原がはぐくんだ森の香りの清流米
久万高原特別栽培米森の香りのこしひかり玄米まーちゃん、みいこ、奥さんの3人が太鼓判を押したおいしいお米。ほのかに広がる森の香りが魅力です。

このサイトであなたのお米を販売しませんか?

お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集

只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m

丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。

安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。

そんな生産者さんにご案内です。

取引先募集に関して詳しくはこちら

 

区切り線

ご質問はお気軽にどうぞ

「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。

メールにてお気軽にお問い合わせください

問い合わせはフリーダイヤル0120-24-8989
メールでのお問い合わせはこちら

※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致します

ページTOPへ