メルマガバックナンバー
2008/04/14 知らない、知ってる、知りすぎてる、お米の話 今回は「しかし結構旨い!」の巻き
四国の右肩あたり香川県高松市で米屋をやってます
米屋ながはら4代目まあちゃんこと永原正隆です。
プレゼントのお知らせも有りますので
どうぞ 最後までお読みくださいね!
このメルマガでは今まで僕のお客様からいただきましたお便り
そして店頭でご相談いただいたお話から
お客様は 迷ってる?
いえ お米に関していえば
完全に情報が多すぎてなにがなんだかわからなくなって来てるのが
現状だな~って思いました。そこで
いらない情報はずばっと切って捨て
誤解のあるところは わかりやすく説明して
お米って深いけど 楽しいもんだな~って思っていただけるように
工夫したいと思ってます。
-----------------------------------------------------
こんにちは 皆さん 三日前から 当店のコンピューターの調子が悪くって
発行が遅れてしまいました どうもすいません。
先日は 頭上の敵機じゃないですが 瀬戸大橋架橋20周年の記念行事で
航空自衛隊のブルーインパルスが我が家の上空を飛び交ってます。
さすがに室内でもびっくりの 大きな音 すわっ異常時かと思ったほどでした
これじゃアメリカ軍の基地なんかが有ったら もっとすごいんでしょうね
基地に反対されている方の気持ちが ほんの少し わかったような気がしています。?
さて
さて
それでは前回の予告のとおり今回は「ちょっと変わったお米達」 はじまり はじまり!
皆さんご存知のお米って なんか有りますか?
古代米、赤米、もち米、胚芽米、------あー!これって
お米っていう字がついてるだけの事じゃ??(笑)
そうそう これも答えのうちですよね
僕が今回のお話をしようと思ったのは
「しかし結構旨い!」事が2度あったからなんです
先日
レストランで食事をした時 大好物のチャーハンをオーダーして
パクッ で気がついたんです
「これ タイ米だ。 しかし結構旨い!」
数日後 和食店で 釜飯をオーダーすると
パクッ で気がついたんです
「これ カリフォルニア米だ。 しかし結構旨い!」
結構連続して こんなことがあったものですから
これはちょっとお知らせしたほうがいいかな?って思ったからなんです。
業務用の食材の世界では 早くから
タイ米----煮崩れせず 味付けがしやすいお米
カリフォルニア米----癖のない大粒なお米なんで釜飯には最適なお米
という風に 料理にあった材料として
ポジションも確立しているようです
その証拠に
ディスカウント店で特売されているお米より
タイ米 カリフォルニアなどは 高くなって いるんです
皆さんもきっと
パクッ 「これ結構旨い!」って思いながら きっと食べてますよ
○------------------------------------------------○
日本のお米も 頑張って いろいろ 開発されています
1.おいしい味を一番の目標に開発された品種
もちもち 甘い 冷めても おいしい 食感を持ったお米達
ミルキークイーン、 スノーパール
単体では甘みがちょっと少ないので
良質なコシヒカリにブレンドされて
使用されています
炊きたて、ゆめごこち
単体でやわらかさと甘みもあってこれだけで
使用されています
2.香りを楽しむ品種
香り米
高知県では古くから大人気 香り米の入ってない
ご飯じゃ 物足らないそうです
ジャスミンライス
これは海外からの輸入品ですが 価格的にもかなり高額な
お米です 一流のエスニック料理店で使われています
3.機能性で評価されているお米
巨大胚芽米
巨大って 今 イメージしたでしょ!(笑)
一粒が 大豆なみな 米粒
そんな わけありませんよね
気持ち 大粒の玄米に なるほど 見てわかるほどの 大きめの
胚芽がある玄米なんですよね
精米しちゃうと メリットが無くなっちゃいますから
主に 玄米食 分搗き米用で 重宝されています
玄米で栄養たっぷり取った気がします
春陽
普通のお米には蛋白質も消化されやすくなっていますが
この春陽のお米には 消化吸収されにくい成分の蛋白質が
多く含まれています。
食べても 蛋白質が吸収されにくいので
ダイエット用 そして 腎不全の患者さんの透析食として
注目を浴びています。
いい意味でお米も 地球規模で 適材適所の使われ方になったんでしょうね。
○-------------------------------------------------○
解らない事は 当店のフリーダイアル
0120-24-8989 まあちゃん直通ですので
お答えしますよ! 待ってます。
(ごめんなさい 配達に行ってる時は 帰ってから
?????????
お電話さしあげますね。)
--------------------------------------------------------------
しかし なんでもかんでも やわらかいご飯が 本当においしいのでしょうか
次回は 「ほんとのところは どうなんだ?」の巻きです
--------------------------------------------------------------
お客様のコーナー
当店では玄米を袋詰めして陳列しています
もちろん無料精米でおわたししていますが分搗き(白く精米しないで
胚芽を残して精米する)されるお客様が増えています
先日 そんなお客様からお電話いただきました
「前々回の精米と比べてお米が黒っぽいんだけど
なんか違ってたんでしょうか?」
実は皆さん 精米 する 玄米って同じものは無いんです
精米は玄米に圧力をかけて白くしていますよね
圧力のメーターも付いてて
一応の目安もあるんですが
同じ条件で精米しても 前回と違う事も ごめんなさい あるんです!
これは 困った そこで 当店では
込み合っていないときには 極力 精米のはじめの段階で
一度「このぐらいでいかがですか?」ってお聞きする
ことにしました。
今日より 明日 だんだん 良くなってます 米屋ながはらでした。
お知らせです
いまヤフーのオークションで
当店で人気の
完全無農薬のお米
農薬の少ない玄米を
なんと100円スタートで やってます
http://page6.auctions.yahoo.co.jp:80/jp/auction/f61675404
はらはら どきどき の初体験
お安く買うなら 今ですよ!
読者の皆様には 今回特別にお知らせいたします。!!
--------------------------------------------------------------
*編集後記
僕には まだお会いしていないけれども 親しい 勉強友達が 増えています
これがまた 楽しいメンバーでして
元 ピアノ教室の先生
ちょんまげが良く似合う 岩盤浴の権威
有名美容チェーンのオーナー
美容院のオーナー
宮城の 洋服屋さん
写真屋さん
ITコンサルタント
まだまだ増えそうです
これに
読者の皆さんが増えていきそうで
なんかすごい事になりそうです。
さて
僕は 先日の日曜日 某スーパーさんの抽選で嫁さんが当たりました 楽しい京都旅行に
付録で 行かせてもらいました。
バスの車中は大勢の主婦の方でいっぱい 皆さんも 気の置けないおしゃべり三人組とかの 旅行だったら
楽しくって お話もなかなか止まらないでしょうね。
今回も回りは そんな楽しいグループから 聞こえてくる声に つい笑ってしまいそうになりました。
小さな夢の実現も 一枚の応募はがきから! でしょうか
----------------------------------------------------------------
ご感想いただいた方には
まあちゃんおすすめの
農薬5割減の香川県産特別栽培こしひかり玄米5kを抽選で1名の方に
プレゼント!!!
ご感想をお寄せくださいね
ご応募は簡単
ご感想用 返信コーナーにお書きになってこのまま返信してください
締め切りは来週4/4金曜日です。
(ご感想)
郵便番号
ご住所
電話番号
お名前
ご感想は このメールマガジンに返信してください
返信していただくと私のところに届きますよ。
まってます。
-----------------------------------------------------------
讃岐弁で
皆さんそれじゃ失礼します
京都の余韻が 抜けきらない まあちゃんからの 「ほんだらの」 でした。
メールマガジンでおいしいお米の情報をお届けします
今まで僕のお客様からいただきましたお米や、有機米、玄米なんかに関するご相談から、お客様は完全に情報が多すぎてなにがなんだかわからなくなって来てるのが現状だな~って思いました。
そこでいらない情報はずばっと切って捨て誤解のあるところはわかりやすく整理したお米の情報をお届けします。無農薬米、減農薬の特選玄米のプレゼントも実施中です。無料ですのでまずはご登録ください。
下の枠にあなたのメールアドレスを入力して送信ボタンを押してくださいね。
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ