メルマガバックナンバー
2008/02/15 もっとお米が好きになるメルマガ 「今回は あなたも玄人のこころだ!の話です」
皆さんこんにちは
四国の右肩あたり香川県高松市で米屋をやってます
米屋ながはら4代目まあちゃんこと永原正隆です。
プレゼントのお知らせも有りますので
どうぞ 最後までお読みくださいね!
このメルマガでは今まで僕のお客様からいただきましたお便り
そして店頭でご相談いただいたお話から
お客様は 迷ってる?
いえ お米に関していえば
完全に情報が多すぎてなにがなんだかわからなくなって来てるのが
現状だな~って思いました。そこで
いらない情報はずばっと切って捨て
誤解のあるところは わかりやすく説明して
お米って深いけど 楽しいもんだな~って思っていただけるように
工夫したいと思ってます。
-----------------------------------------------------
それでは 第二号をお届けします。
なんで僕のマガジンは玄米の話から始めたんでしょうか
おわかりになりますか?
玄人←専門家 ある事に精通している人 素人← ある事を専門としていない人
なんて言葉がありますよね
玄米-----何かが有るんじゃ? と思ったのが事の始まりでした。
僕には関係ないやって思ってるあなた!
ここんところを押さえてると
毎日の食卓が楽しくなりますよ。
さて
玄米ってなんだ?とお思いのあなた
皆さんが毎日食べてるお米
白米ですよね
精米する前の状態が「玄米」
いわば 僕はお米の「玄人」-----ちょこっとですが。
お米の良し悪しは
この時に見るのが一番
香り 色 艶 粒張り
これで ほとんど 食味も想像できます
精米すると
品質が悪いお米
(小さいお米、 虫食いのお米、色が付いたお米などが混ざってるランクのお米)
最近の 精米加工機械はすばらしいんで
僕らも 食べてみないと わからないのが本当なんです。
決して価格でお米は選べなくなります。
(皆さんにアドバイス)
玄米の良し悪しは 小さいお米、 虫食いのお米、色が付いたお米などが
混ざって無い粒がそろってるものが一般的に 良い玄米です。
例外的に
精米すると綺麗になる 刈り取り次期をちょこっと早めにした玄米
(ちょっと緑がかった玄米が混ざってる)もあるので
これは見分けるのは難しいです。←食味アップ優先で早めに刈り取りした玄米です。
おっとっと これ以上お話しすると長くなりますので 次の機会にいたします。
というわけで
お客様からいただいた情報を お話しましょう。
ある日 当店にお越しの お母さん
「娘が 通ってる学校の先生で そんなに若くないけど
スタイル抜群で 美人の先生がいて
その先生が 毎食玄米ご飯と言ってたの おまけにあだ名が
玄米先生って言うんだって。」(お客様)
「うっ!なんか漫画で そんなタイトル見たことが有るな~。」(まあちゃん)
「内は農家なんだけど 農薬の少ない玄米ください。」(お客様)
どうも農家さんらしくて 自分の田んぼで取れた玄米はお持ちみたいでしたが
娘さんに言われて おいでのようでした
たしかに
年頃の 頃って 本人は ふくよかなって事が
たいそう気になるし 悩んじゃってるんでしょうね。
それが それが 20代になっちゃうと
それなりに見違えるほどの女性に
なるんですよね。
週一回でも玄米食にしてみると
まず体調が良くなります
気分も自然体に
そして きっと 彼を 振り向かせる事ができるでしょうね。
当店では 小冊子(3種類)
をご用意していますので
1.おいしいお米の食べ方
2.おいしい玄米の食べ方
3.おいしいお米の食べ方 業務用編(決戦は日曜日)
この方には もちろん
おいしい玄米の食べ方を 差し上げました。
あなたも
自分の体の専門家(自分の体の玄人)に
まずなってみませんか?
次回は 家庭用精米機と玄米の籾のお話ということで お楽しみに!
*編集後記
まぐまぐの 仕組みも まだ 十分にわからないのに はや 第二号
お話があっちこっち行ってますが 勘弁してくださいね。
最近お付き合いの幅がぐっと広くなって 楽しい毎日です。
実は香川県では定番のあん餅雑煮ですが最近の子ども達は
あんまり食べない と言うわけで 同士と作ったあん餅雑煮振興会
第一回のイベントを2月3日市内中心部の中央公園でやってしまいました
非常に ものすごく 大成功 だったんですが
成功の元のほとんどが
参加いただいたメンバーの中に 料理人さんのTさんによるものでした
200食のあん餅雑煮の
お味噌汁の味取り 配膳 受け渡し の段取り
100食で
お味噌汁が途中で切れたときもあわてずに
お餅を温めていたお鍋で 野菜を煮はじめるは
片っ方のお鍋で お味噌汁の段取りをはじめるは
ものの5分で 再開ですよ!
これはまさに 玄人 です。 さすが現場で培った物があったですね。
僕の「ただでもやっちゃう あん餅雑煮振興会」の話に乗ってくれただけでも
ありがたいのに。 うれしかったです。
-----------------------------------------------------------
読者の声のご紹介です
すみません。質問にします。コイン精米機はどこにあるのでしょうか?
一度体験してみたいのですが、どこにあるのかわかりません。
スーパーで買ったお米と、自分で精米したお米の違いも知りたいです。
おねがいします。
ではまた、楽しみにしています。
◎ありがとうございます 早速 コイン精米の情報をお届けしました。
さて お近くなのか 遠くなのか わかりませんでしたが 大丈夫だったかな?(まあちゃんより)
-----------------------------------------------------------
ご感想をお寄せください
毎週?抽選で一名の方に
農薬の少ないお米の食べ比べセット
2合3パック入りをプレゼントいたします。
ご応募はこのメールマガジンに返信してください
返信していただくと私のところに届きますよ。
-----------------------------------------------------------
◎先週のプレゼント当選者の発表です ぱち ぱち ぱち!
東京都の流川さん です
待ってて下さいね!
讃岐弁で
皆さんそれじゃ失礼します
「ほんだらの」
メールマガジンでおいしいお米の情報をお届けします
今まで僕のお客様からいただきましたお米や、有機米、玄米なんかに関するご相談から、お客様は完全に情報が多すぎてなにがなんだかわからなくなって来てるのが現状だな~って思いました。
そこでいらない情報はずばっと切って捨て誤解のあるところはわかりやすく整理したお米の情報をお届けします。無農薬米、減農薬の特選玄米のプレゼントも実施中です。無料ですのでまずはご登録ください。
下の枠にあなたのメールアドレスを入力して送信ボタンを押してくださいね。
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ