玄米のおいしい食べ方 【 玄米をおいしく食べるコツ玄米おにぎりのレシピ 】
玄米をおいしく食べるコツといったら何といっても、 おにぎり!
それは、もう、定番!!
おにぎりはほら、例えば、玄米を1週間毎日食べるっていう人と、たまに食べる人と、まったく食べない人がいると思いますが、まぁ、週1くらいでお昼ごはんに、玄米のおにぎりを食べるとか、だんだんならして行ったら、玄米をあまり食べない人でも食べやすくなる。
おにぎりは、もう普通のおにぎり、三角おにぎり。それをほら、2個ずつとか握ってラップに包んで冷凍しておいたら便利です。
あと、具ですが、玄米のおにぎりなら特に具は無くてもいい。
玄米ごはん自体が、かなり味がありますからね。
のりもいらなくていい。
ただ、ゴマ!! ゴマはちょうどピッタシ!!
玄米のおにぎりにゴマをかけて冷凍しちゃう。
玄米がたけたら、塩でおにぎりにして、ゴマかけて、冷凍してしまう。
あとは、自家製の味噌の味噌汁。と、お新香!! 玄米のおにぎりとよく合います。 玄米のおいしい炊き方食べ方情報館TOPへ
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ