玄米のおいしい食べ方 【 玄米をおいしく食べるコツ小豆入り玄米のレシピ 】
玄米の食べ方で一番おいしい思ったんは、
「 あ ず き !!!!! 」
あずき入れるとうまい!! 玄米とあずきを一緒に炊くんですよ。
玄米を3カップ炊くとしたら、2カップ玄米を入れて、最後の1カップの半分玄米をのけて、そこにあずきを入れるんですよ。
それで、玄米のおいしい炊き方のページでお話してきたように玄米を炊くんですよ。
まあ、そうしたら、もう、すっっっっごいおいしそうな、「 お赤飯 」になります。
炊き上がりの玄米が赤くなる。
あずきの豆の赤と、玄米のあめ色が混ざって鮮やかな赤飯になる。
そして、ふっくらするんですよ、すごい。玄米が。
ただ、それも、うちのお店で扱っている豆はよく煮えて、いいものだったからいいけど、もし、スーパーなんかで古い豆買ってきてもうまく煮えないから、たぶん、それは、もういかんとおもう。
豆は大事。
豆によって煮え加減はものすごく違う。 あまり、知られていないんですけど、うち、豆、得意なんですよ。自信あります。 うちの豆は、それは、よく煮える。よく売れるんですよ!これが(笑) 是非、うちの玄米と、あずきで試してみてください。ほんと、これが一番うまい。 玄米のおいしい炊き方食べ方情報館TOPへ
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ